普段MacBook Pro 13インチを持ち歩いている僕としては、30W以上で充電できるUSB type C端子搭載の充電器は絶対にかばんに入れておきたいアイテムです。
今までは「Anker PowerPort Speed 1 PD30」という充電器をいつも持ち歩いていましたが、もっと小さい「Anker PowerPort Atom PD 1」という充電器を購入したのでレビューしたいと思います!
iPhoneの充電器くらい小さいサイズ感
機能的には今まで持っていたAnker PowerPort Speed 1 PD30と変わらないので、完全に「小さいから買った」が購入理由のAnker PowerPort Atom PD 1。


どれだけ小さいかというと、iPhoneについてくる充電器より少し大きいくらいのサイズ感。
個人的には「ほぼ同じサイズ感」だと思っているので、この小ささで30W充電、USB PD対応はめちゃめちゃ嬉しいです。
USB-C端子が一つ。ただそれだけ

このサイズ感ですので、端子はUSB type Cが1つだけ。
最近はUSB type C + USB type Aが数個搭載している充電器もあったりして、そういった充電器に比べると機能的には見劣りしますが、求めているのは機能ではなくサイズ感。
必要があればケーブル類をUSB type Cに寄せていけばいい話です。

USB type C – Lightningのケーブルがあれば、iPhoneの充電も難なくできます。
MacBook Pro 13インチも十分充電できて省スペース。最高の充電器
30WあればMacBook Pro 13インチであれば使いながらでも十分充電ができるレベルです。
それでいてこの小ささ。
かばんの中身がまた少しスッキリしました!
普段持ち歩くものになるので、なるべく小さい方が荷物が減らせて嬉しいですよね!
なかなかいいお買い物をしました。

ではまた。