コンテンツへ移動
よしあかつき
  • WordPress
  • ブログカスタマイズ
  • プロフィール
  • お問い合わせ

ガジェット

手に馴染み、ずっしりしたスクロールホイールが心地よいマウス「Logicool MX Master 3」
2019.10.17
ガジェット

手に馴染み、ずっしりしたスクロールホイールが心地よいマウス「Logicool MX Master 3」

1万円以上する高級なマウスなので、買うまでに勇気が結構いるのですが、もう離れら…

快適なマウス環境にAmazonベーシックの大きめマウスパッドを買った
2019.9.18
ガジェット

快適なマウス環境にAmazonベーシックの大きめマウスパッドを買った

先日新しく奥行きたっぷりでスペースが広いIKEAのデスクを導入したので、マウス…

セリアのまな板スタンドがMac miniの縦置きスタンドになるらしいので買ってきた
2019.8.6
ガジェット

セリアのまな板スタンドがMac miniの縦置きスタンドになるらしいので買ってきた

先日我が家にやってきたMac mini。 縦置きにしたくてスタンドを探していた…

こんなに小さくてもキビキビ充電!61Wで充電できるUSB-C充電器 RAVPower RP-PC112 で外作業が捗る
2019.8.5
USB Type-C

こんなに小さくてもキビキビ充電!61Wで充電できるUSB-C充電器 RAVPower RP-PC112 で外作業が捗る

いよいよこのサイズ感で13インチMacBook Proの純正充電器と同じ61W…

省スペースで嬉しい!小さいけど30W充電ができるUSB-C急速充電器「Anker PowerPort Atom PD 1」
2019.5.1
USB Type-C

省スペースで嬉しい!小さいけど30W充電ができるUSB-C急速充電器「Anker PowerPort Atom PD 1」

普段MacBook Pro 13インチを持ち歩いている僕としては、30W以上で…

シンプルなAmazonベーシックのVESA規格対応モニタースタンドで夢の縦長ディスプレイを実現した
2019.1.8
ガジェット

シンプルなAmazonベーシックのVESA規格対応モニタースタンドで夢の縦長ディスプレイを実現した

モニター付属のスタンドでは縦置きにできなくても、スタンドだけ変えれば縦置きモニ…

まるで作業効率4倍!USB-C 1本で映像出力・充電ができる4Kモニターが最高に快適でやる気が爆発
2019.1.8
USB Type-C

まるで作業効率4倍!USB-C 1本で映像出力・充電ができる4Kモニターが最高に快適でやる気が爆発

USB Type-Cで充電+映像出力できて30インチ以上の4Kモニターを探して…

デュアルディスプレイを持ち歩く!iPadを外部モニターにできるアプリ「Duet Display」でどこでも生産性の高い作業環境を
2018.12.29
ガジェット

デュアルディスプレイを持ち歩く!iPadを外部モニターにできるアプリ「Duet Display」でどこでも生産性の高い作業環境を

画面が2つあると、想像以上に作業効率がよくなります。 サブディスプレイに資料を…

まるで紙に書いている書き心地。iPad用ペーパーライクフィルムで手書きメモをより快適に
2018.12.26
ガジェット

まるで紙に書いている書き心地。iPad用ペーパーライクフィルムで手書きメモをより快適に

iPadとApple Pencilで手書きメモをとっているならぜひ試してみたい…

手書きメモをデジタル化したくて、今更ながら9.7インチiPad(第6世代)を買ってしまった。
2018.12.25
ガジェット

手書きメモをデジタル化したくて、今更ながら9.7インチiPad(第6世代)を買ってしまった。

新しいiPad Proが出たという2018年の暮れに、無印iPad第6世代とA…

デスクワークしながら運動ができる!健康的な仕事環境を作れる「FlexiSpot デスクバイク V9」レビュー【PR】
2018.12.19
ガジェット

デスクワークしながら運動ができる!健康的な仕事環境を作れる「FlexiSpot デスクバイク V9」レビュー【PR】

「運動しなきゃ…」と思いつつ、「仕事がひと段落したら始めよう」とか「運動しやす…

複数のPCを切替できるBluetoothマウス「MX ANYWHERE 2S」ちょっと高いけど大満足のマウスに出会った気がする
2018.11.21
ガジェット

複数のPCを切替できるBluetoothマウス「MX ANYWHERE 2S」ちょっと高いけど大満足のマウスに出会った気がする

僕はMacBook Proをメインに使っているのですが、Windowsでの作業…

キーボードに何か詰まる前に。MacBook Proに薄くてサラサラしたキーボードカバー「moshi Clearguard MB」を使ってみた
2018.10.5
ガジェット

キーボードに何か詰まる前に。MacBook Proに薄くてサラサラしたキーボードカバー「moshi Clearguard MB」を使ってみた

つい最近、特定のキーボードの押し込み具合が良かったり・良くなかったりと不思議な…

暑い夏。唸るファン。ぼくのMacBookの熱対策。
2018.8.5
ガジェット

暑い夏。唸るファン。ぼくのMacBookの熱対策。

夏場のパソコン作業は熱との戦いが繰り広げられる時があります。 この夏、僕がMa…

どこでも移動OKなデスクをパイン集成材でDIY!安くて満足なデスクで作業が捗る!
2018.6.13
ガジェット

どこでも移動OKなデスクをパイン集成材でDIY!安くて満足なデスクで作業が捗る!

作業が捗るオシャレなデスクが欲しいな〜と思って、いろいろ探していたのですが、な…

充電ケーブルやUSBメモリのケースに無印良品のクリアケースという選択
2018.5.31
ガジェット

充電ケーブルやUSBメモリのケースに無印良品のクリアケースという選択

スマートフォンやPCにつなぐケーブル類を入れる「いい感じのケース欲しい問題」が…

USB PD対応でMacBook Proもモリモリ充電!USB-CとUSB-A機器をまとめて充電できるSatechiのトラベルチャージャーが最高の相棒
2018.5.30
USB Type-C

USB PD対応でMacBook Proもモリモリ充電!USB-CとUSB-A機器をまとめて充電できるSatechiのトラベルチャージャーが最高の相棒

Touch Bar付きのMacBook Proにしてから、使うUSB端子のメイ…

”ちょっと荷物多め”にちょうどいいAmazonベーシックのガジェットケースが満足感ある
2018.2.28
ガジェット

”ちょっと荷物多め”にちょうどいいAmazonベーシックのガジェットケースが満足感ある

前々から気になっていたAmazonベーシックのキャリングケース。 買い物ついで…

これでノマドも安心!MacBook Proも充電出来るUSB-Cモバイルバッテリー「Anker PowerCore+ 26800 PD」
2017.12.15
USB Type-C

これでノマドも安心!MacBook Proも充電出来るUSB-Cモバイルバッテリー「Anker PowerCore+ 26800 PD」

最近はカフェなどでもWi-Fiと電源が使えるようになってきて外出先で作業をする…

軽くて持ち運びやすい!MacBook Proも充電できるUSB-C充電器「Anker PowerPort Speed 1 PD30」
2017.12.15
USB Type-C

軽くて持ち運びやすい!MacBook Proも充電できるUSB-C充電器「Anker PowerPort Speed 1 PD30」

「ちょっと気分転換にカフェで作業しようかな!」 などなど、最近はノマド作業が多…

予算たった1万円でも外部モニターがあると作業スペースが広くなってイイ
2017.7.9
ガジェット

予算たった1万円でも外部モニターがあると作業スペースが広くなってイイ

仕事をする時に、ExcelやPDFを開きながら何か作業したり、インターネットで…

「お菓子食べながら」が止まらないのでMacBook Pro用のキーボードカバー買うた
2017.6.7
ガジェット

「お菓子食べながら」が止まらないのでMacBook Pro用のキーボードカバー買うた

「お菓子食べながら作業すんなや!」って話なのですが。 とはいえ、やめられないも…

さらば画面汚れ!MacBook Airに貼ったアンチグレアの画面保護フィルムが極上
2016.10.3
ガジェット

さらば画面汚れ!MacBook Airに貼ったアンチグレアの画面保護フィルムが極上

僕は普段MacBook Air 13インチをメインで使っているのですが、どうも…

Chromecastで何ができるの?がやっとわかった!初期設定〜使い方までまとめ
2016.9.29
ガジェット

Chromecastで何ができるの?がやっとわかった!初期設定〜使い方までまとめ

最近「Chromecast」とかAmazonの「Fire TV Stick」な…

1 2

新着記事

  • 2021.2.4 運営・運用

    エックスサーバーの「WordPress簡単移行」で簡単サーバー移転!mixhostからエックスサーバーへの移行手順例!

  • 2020.12.28 制作・開発

    【WordPress】多言語化プラグイン「Bogo」でカスタム投稿タイプにも言語追加出来るようにする方法

  • 2020.11.30 制作・開発

    【WordPress】管理画面の投稿一覧画面にタグの絞り込みを追加する方法

よしあかつき

よしあかつき

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • GitHub
  • Amazon

群馬でフリーランスとして活動するWordPressテーマ・プラグインデベロッパー。「暁」代表(https://yosiakatsuki.net/)

WordPressを使った中小企業・店舗のホームページ制作や情報発信アドバイス、ブロガー・アフィリエイター様のWordPressサイトのカスタマイズなどのご相談を受けております。お仕事のご相談はお問い合わせページから。

著書です

  • このブログについて
  • お問い合わせ

© 2021 よしあかつき

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress