コンテンツへ移動

よしあかつきのメモ帳

  • About
  • Contact
【WordPress】ページ上部の黒い帯(ツールバー)を非表示にする方法
2019.12.15
WordPress

【WordPress】ページ上部の黒い帯(ツールバー)を非表示にする方法

管理画面にログインした状態で自分のサイトを見ているときに、ページの上部に表示さ…

初心者歓迎!本庄でワードプレスの勉強会!「WordPressもくもく勉強会@本庄」
2019.12.11
WordPress

初心者歓迎!本庄でワードプレスの勉強会!「WordPressもくもく勉強会@本庄」

埼玉県本庄市でWordPressに興味のある人が集まって各々勉強する「Word…

【WordPress】カテゴリー(タクソノミー)編集画面に独自の設定項目を追加する方法
2019.12.2
WordPress

【WordPress】カテゴリー(タクソノミー)編集画面に独自の設定項目を追加する方法

カテゴリーやカスタムタクソノミーに独自の設定を追加する方法のメモです。 正直な…

【WordPress】MW WP Formで他の項目と同じ入力があったらエラーにする入力チェックを追加する
2019.11.14
WordPress

【WordPress】MW WP Formで他の項目と同じ入力があったらエラーにする入力チェックを追加する

セミナーやイベントの予約であったり、施設見学や面接の日程のようないくつか希望日…

【WordPress】MW WP Formで独自の入力チェックを追加する方法
2019.11.14
WordPress

【WordPress】MW WP Formで独自の入力チェックを追加する方法

MW WP Form のバリデーションルールに独自のルールを追加する方法のメモ…

【WordPress】Google AnalyticsやSearch Consoleを管理画面で確認!神プラグイン「Site Kit by Google」の使い方・設定方法
2019.11.1
WordPress

【WordPress】Google AnalyticsやSearch Consoleを管理画面で確認!神プラグイン「Site Kit by Google」の使い方・設定方法

Google Search Consoleでブログに流入してくる検索キーワード…

【WordPress】プラグインで簡単!Google Adsenseの審査用コードをheadに追加する方法
2019.10.30
WordPress

【WordPress】プラグインで簡単!Google Adsenseの審査用コードをheadに追加する方法

Google Adsense(グーグルアドセンス)に登録をして最初の関門になる…

【WordPress】headやbody直前に任意のコードを追加出来るプラグイン「Insert Headers and Footers」
2019.10.29
WordPress

【WordPress】headやbody直前に任意のコードを追加出来るプラグイン「Insert Headers and Footers」

Google Adsenseなど、なにかのサービスと連携するときに「認証コード…

【WordPress】ブロックエディター(Gutenberg)の色設定を追加・カスタマイズする方法
2019.10.24
WordPress

【WordPress】ブロックエディター(Gutenberg)の色設定を追加・カスタマイズする方法

Gutenbergの段落ブロックやボタンブロックなど、いろいろなブロックで「色…

手に馴染み、ずっしりしたスクロールホイールが心地よいマウス「Logicool MX Master 3」
2019.10.17
持ち物・お仕事道具

手に馴染み、ずっしりしたスクロールホイールが心地よいマウス「Logicool MX Master 3」

1万円以上する高級なマウスなので、買うまでに勇気が結構いるのですが、もう離れら…

【WordPress】記事の見出しから目次を自動で作成するプラグイン「LukeyWP Table of Contents」
2019.10.5
WordPress

【WordPress】記事の見出しから目次を自動で作成するプラグイン「LukeyWP Table of Contents」

最近のWordPressテーマには標準で目次の自動作成機能が搭載されているもの…

【WordPress】管理画面からSVGファイルをアップロードできるようにするプラグイン「Safe SVG」
2019.9.25
WordPress

【WordPress】管理画面からSVGファイルをアップロードできるようにするプラグイン「Safe SVG」

WordPressではSVGファイルをアップロードしようとすると「セキュリティ…

快適なマウス環境にAmazonベーシックの大きめマウスパッドを買った
2019.9.18
持ち物・お仕事道具

快適なマウス環境にAmazonベーシックの大きめマウスパッドを買った

先日新しく奥行きたっぷりでスペースが広いIKEAのデスクを導入したので、マウス…

1 … 7 8 9 … 28
 

  • このブログについて
  • お問い合わせ

© 2025 よしあかつきのメモ帳

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress