コンテンツへ移動

よしあかつきのメモ帳

  • About
  • Contact
【WordPress】JetpackのOGPデフォルト画像に任意の画像を指定する方法
2021.3.25
WordPress

【WordPress】JetpackのOGPデフォルト画像に任意の画像を指定する方法

Jetpackプラグインを導入して、Jetpackの設定→共有→パブリサイズ共…

エックスサーバーの「WordPress簡単移行」で簡単サーバー移転!mixhostからエックスサーバーへの移行手順例!
2021.2.4
WordPress

エックスサーバーの「WordPress簡単移行」で簡単サーバー移転!mixhostからエックスサーバーへの移行手順例!

mixhostサーバーで運用中のWordPressサイトをエックスサーバーへサ…

【WordPress】多言語化プラグイン「Bogo」でカスタム投稿タイプにも言語追加出来るようにする方法
2020.12.28
WordPress

【WordPress】多言語化プラグイン「Bogo」でカスタム投稿タイプにも言語追加出来るようにする方法

多言語化プラグイン「Bogo」では言語別の投稿を追加できる投稿タイプは「投稿」…

【WordPress】管理画面の投稿一覧画面にタグの絞り込みを追加する方法
2020.11.30
WordPress

【WordPress】管理画面の投稿一覧画面にタグの絞り込みを追加する方法

「投稿」ではカテゴリーで投稿を絞り込み表示することが出来ますが、タグの絞り込み…

【WordPress】管理画面のカスタム投稿タイプ一覧画面にカスタムタクソノミーの絞り込みを追加する方法
2020.11.30
WordPress

【WordPress】管理画面のカスタム投稿タイプ一覧画面にカスタムタクソノミーの絞り込みを追加する方法

「投稿」ではカテゴリーで投稿を絞り込み表示することが出来ますが、カスタムタクソ…

【WordPress】多言語化プラグイン「Bogo」の言語切替スイッチャーに表示される文字列を変更する方法
2020.11.25
WordPress

【WordPress】多言語化プラグイン「Bogo」の言語切替スイッチャーに表示される文字列を変更する方法

多言語化プラグイン「Bogo」の言語切り替えリンクに表示されている文字列を変更…

【WordPress】多言語化プラグイン「Bogo」の言語切替スイッチャーの国旗を削除する方法
2020.11.25
WordPress

【WordPress】多言語化プラグイン「Bogo」の言語切替スイッチャーの国旗を削除する方法

多言語化プラグイン「Bogo」の言語切替スイッチャーから国旗を削除するカスタマ…

【WordPress】多言語化プラグイン「Bogo」の言語切替スイッチャーを任意の場所に表示させる方法
2020.11.25
WordPress

【WordPress】多言語化プラグイン「Bogo」の言語切替スイッチャーを任意の場所に表示させる方法

多言語化プラグイン「Bogo」の言語切替はウィジェットを使って切り替えスイッチ…

無料でも使える!マインドマップ作成サービス「MindMeister」を使ってみた
2020.11.15
サービス・ソフトウェア

無料でも使える!マインドマップ作成サービス「MindMeister」を使ってみた

「マインドマップ」については以前デスクトップアプリを使っていた頃にWeb版のい…

【WordPress】KUSANAGIでWP_Filesystemが動作せずファイルの内容を取得できないときの対処方法
2020.11.11
WordPress

【WordPress】KUSANAGIでWP_Filesystemが動作せずファイルの内容を取得できないときの対処方法

私が開発・配布しているyStandardで「KUSANAGI環境でSVGアイコ…

G SuiteからGoogle Workspaceにアップグレードしたのでその流れなどのメモ
2020.10.26
サービス・ソフトウェア

G SuiteからGoogle Workspaceにアップグレードしたのでその流れなどのメモ

2020年10月に「G Suite」が「Google Workspace」にな…

【WooCommerce】Stripe決済画面にJCBカードのアイコンを追加するカスタマイズ
2020.10.25
WordPress

【WooCommerce】Stripe決済画面にJCBカードのアイコンを追加するカスタマイズ

「WooCommerce Stripe ゲートウェイ(WooCommerce …

【WordPress】カスタムタクソノミーのターム一覧だけ一覧表示件数を変更する方法
2020.10.22
WordPress

【WordPress】カスタムタクソノミーのターム一覧だけ一覧表示件数を変更する方法

カスタムタクソノミーのターム一覧(アーカイブ)ページだけ1ページに表示する投稿…

1 2 3 4 … 26
 

新着記事

  • person using MacBook Pro
    2022.12.9 WordPress

    【WordPress】サイトの管理者・ページの編集をできるユーザーを追加する方法

  • 2022.11.18 Web関連

    サイトの各ページのスクリーンショットを自力で作るのが大変だったのでPuppeteerで一括作成してみた

  • 2022.11.16 ゲーム

    ゲームをする子を持つ親(ワイ)が参考にしたい話がいくつもあった「ゲーム反対派の僕が2年で4000時間もゲームをするようになった理由」

よしあかつき

よしあかつき

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • GitHub
  • Amazon

群馬でフリーランスとして活動するWordPressテーマ・プラグインデベロッパー。「暁」代表(https://yosiakatsuki.net/)

WordPressを使った中小企業・店舗のホームページ制作や情報発信アドバイス、ブロガー・アフィリエイター様のWordPressサイトのカスタマイズなどのご相談を受けております。お仕事のご相談はお問い合わせページから。

著書です

  • このブログについて
  • お問い合わせ

© 2023 よしあかつきのメモ帳

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress