前々から気になっていたAmazonベーシックのキャリングケース。
買い物ついでに覗いてみたら在庫が少なくなっていたので買ってみました
安いのに容量大きめかつ頑丈なケースで、「ちょっと荷物多め」な僕にぴったり大満足なケースです
目次
”ちょっと荷物多め”にうれしいAmazonベーシックのポータブル機器用キャリングケース
ケーブルやモバイルバッテリーなど、それほどいつも使うわけではないけど、いざという時にないと困るものをいろいろ持ち歩くと、ちょっと荷物多めになってしまうんですよね…
前々から気になっていたAmazonベーシックのポータブル機器用キャリングケースを買ってみたらこれがなかなかいい感じです

大きさは大体「ティッシュボックス」
このケースは大体ティッシュボックスくらいの大きさ

▲この通り、テッシュボックスがギリギリ入ります

厚みは我が家にあったティッシュボックスよりちょっと大きいくらいです
僕はいつもA4サイズも余裕で入るサイズのバックパックを使っているのでこれくらいの大きさでもまだ余裕があります
外観

外観は至ってシンプル。
一面黒のザラザラした生地の中にAmazon Basicsの銀色エンブレム
背面にはストラップがついています

エンブレム。ちょっぴりかっこいい気がしますね
収納ポケット

収納部分は大きいモバイルバッテリーからUSBメモリーにちょうどいいポケットまで全部で5つあります
大ポケット

ケースを開けて左側には大きなポケット
ちょっと大きなモバイルバッテリーや携帯端末まで入ります
僕はここにMacBook Pro用のモバイルバッテリーとUSB-C→HDMIの変換ケーブルを入れてみました
それでもまだ携帯端末を重ねられそうです
ティッシュボックスサイズ程度のタブレットならこのポケットに収まると思います
小ポケット

右側上部には小さなポケット
小さなデジカメやポケットWi-Fiの端末が収まりそうなサイズです
僕はここにUSB-Cの充電器「Anker PowerPort Speed 1 PD30」とケーブルをいれてみました
ファスナー付きポケット

それほど長くないケーブルなどをいれるのにちょうどいいファスナー付きポケット
各種充電ケーブルや変換ケーブルを入れるのにちょうど良さそうです
ファスナー付きポケット(小)

ファスナー付きの小さなポケットです
USBメモリーやSDカード、USBケーブルの変換アダプターなどにちょうどいいサイズです
仕切り背面ポケット

ファスナー付きポケットが付いている仕切りの背面にはマジックテープ付きのポケットがついています
ちょっと長めなケーブル類の収納にちょうど良さそうです
僕はここにLightningケーブルとPebbleの充電ケーブルを入れてみました
安くてちょいと容量のあるケースでバッグがキレイに整頓された
1,000円くらいで買えるガジェットケースとしてはなかなかいいのではないでしょうか?
バックパックユーザーとしては、細々した荷物を縦方向に整理できるのはポイントかな?と思っています
ついつい持ち物が多くなりがち、バッグの中が荒れがちなら試してみる価値アリですね!

ではまた。