コンテンツへ移動

よしあかつきのメモ帳

  • About
  • Contact
Twitter公式のフォローボタンをブログに設置する方法
2019.9.15
WordPress

Twitter公式のフォローボタンをブログに設置する方法

Twitter公式の「@yosiakatsukiさんをフォロー &lt…

でかいモニターを快適に使う。IKEAの奥行きゆったりなデスクを買ってみた
2019.9.11
持ち物・お仕事道具

でかいモニターを快適に使う。IKEAの奥行きゆったりなデスクを買ってみた

今まで使っていたデスクが少し手狭になり、新しくIKEAの「LINNMON」とい…

ブラウザのサイズを一発変更!ブログの表示確認やスクショに便利なChrome拡張「Window Resizer」
2019.9.2
Web関連

ブラウザのサイズを一発変更!ブログの表示確認やスクショに便利なChrome拡張「Window Resizer」

ブラウザのサイズをサクッと簡単に変更できるGoogle Chrome拡張機能を…

9月から主夫っぽい生活になりそうなので「がんばるぞ!」って気持ちを書いておこうと思う
2019.8.28
ブログ

9月から主夫っぽい生活になりそうなので「がんばるぞ!」って気持ちを書いておこうと思う

2019年の9月から主夫っぽい生活スタイルになりそうです。 「だからどうした」…

【WordPress】投稿内の文章をまとめて変換!サイト内のデータを一括置換できるプラグイン「Search & Replace」
2019.8.19
WordPress

【WordPress】投稿内の文章をまとめて変換!サイト内のデータを一括置換できるプラグイン「Search & Replace」

僕は今まで投稿内の文章をまとめて変換できるプラグインとして「Search Re…

【WordPress】ブロックすぐ上の太字やリンクなどの設定が表示されなくなったときの対処法
2019.8.9
WordPress

【WordPress】ブロックすぐ上の太字やリンクなどの設定が表示されなくなったときの対処法

Gutenbergでブロックの編集中は、ブロックすぐ上に太字やリンクなどの設定…

セリアのまな板スタンドがMac miniの縦置きスタンドになるらしいので買ってきた
2019.8.6
持ち物・お仕事道具

セリアのまな板スタンドがMac miniの縦置きスタンドになるらしいので買ってきた

先日我が家にやってきたMac mini。 縦置きにしたくてスタンドを探していた…

こんなに小さくてもキビキビ充電!61Wで充電できるUSB-C充電器 RAVPower RP-PC112 で外作業が捗る
2019.8.5
持ち物・お仕事道具

こんなに小さくてもキビキビ充電!61Wで充電できるUSB-C充電器 RAVPower RP-PC112 で外作業が捗る

いよいよこのサイズ感で13インチMacBook Proの純正充電器と同じ61W…

【WordPress】ブロックエディター(Gutenberg)のボタンブロックに独自のスタイルを追加してみる
2019.8.1
WordPress

【WordPress】ブロックエディター(Gutenberg)のボタンブロックに独自のスタイルを追加してみる

ちょっと難しそうなGutenbergのブロックカスタマイズ。 既存のブロックに…

Finderで表示しているフォルダからターミナルを起動できるアプリ「FinderGo」
2019.7.17
持ち物・お仕事道具

Finderで表示しているフォルダからターミナルを起動できるアプリ「FinderGo」

仕事柄、そこそこターミナルを使って作業することがあるのですが、そこそこ深いディ…

【WordPress】カテゴリーの「未分類」が削除できないときの対処方法
2019.7.11
WordPress

【WordPress】カテゴリーの「未分類」が削除できないときの対処方法

WordPressをインストールしたときにあらかじめ作成されているカテゴリーの…

【WordPress】ブロックエディター(Gutenberg)の画像ブロックでフルサイズの画像のみ選択できるようにするカスタマイズ
2019.7.4
WordPress

【WordPress】ブロックエディター(Gutenberg)の画像ブロックでフルサイズの画像のみ選択できるようにするカスタマイズ

Gutenbergの画像ブロックで画像を追加する際、自動でいい感じのサイズを選…

グローバルな.gitignoreを設定してプロジェクトをまたいでファイル除外する方法
2019.7.3
サービス・ソフトウェア

グローバルな.gitignoreを設定してプロジェクトをまたいでファイル除外する方法

Gitのプロジェクトからファイルやフォルダーを除外したい場合、 .gitign…

1 … 8 9 10 … 28
 

  • このブログについて
  • お問い合わせ

© 2025 よしあかつきのメモ帳

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress