コンテンツへ移動
よしあかつきのメモ帳
  • About
  • Contact

Web関連

【WordPress】テーマのインストール・有効化方法
2017.3.30
WordPress

【WordPress】テーマのインストール・有効化方法

WordPressで作ったサイトのデザインなどを変更できる「テーマ」のインスト…

サイトマップ作成WordPressプラグイン「Google XML Sitemaps」の設定方法
2017.3.30
WordPress

サイトマップ作成WordPressプラグイン「Google XML Sitemaps」の設定方法

WordPressに限らず、サイト内にどんなコンテンツがあるか検索エンジンに伝…

【WordPress】プラグインのインストール方法
2017.3.28
WordPress

【WordPress】プラグインのインストール方法

WordPressでは、機能を拡張させるための「プラグイン」というツールを使う…

【WordPress】ガッツリ画像を圧縮できるプラグイン「Compress JPEG & PNG images」でサイト高速化まっしぐら!
2017.3.14
WordPress

【WordPress】ガッツリ画像を圧縮できるプラグイン「Compress JPEG & PNG images」でサイト高速化まっしぐら!

WordPressプラグインで画像を圧縮できるものと言ったら「EWWW Ima…

簡単に表示高速化を目指したオリジナルWordPressテーマ「yStandard」のβ版を公開しました!
2017.3.5
WordPress

簡単に表示高速化を目指したオリジナルWordPressテーマ「yStandard」のβ版を公開しました!

昨年から少しづつ作っていたオリジナルWordPressテーマを一般配布する日が…

性能差8倍!エックスサーバーの「新サーバー簡単移行」で最新環境に1日で移行完了!
2017.2.21
WordPress

性能差8倍!エックスサーバーの「新サーバー簡単移行」で最新環境に1日で移行完了!

僕の場合メモリだけみれば24GB→192GBと8倍の性能アップな環境に移りまし…

お名前.comで取得したドメインをエックスサーバーに設定する方法
2017.2.15
Web関連

お名前.comで取得したドメインをエックスサーバーに設定する方法

WordPressを使ってホームページやブログを運営する際、ドメインを取得し、…

エックスサーバーの無料SSLをドメインに追加・設定する方法
2017.2.15
Web関連

エックスサーバーの無料SSLをドメインに追加・設定する方法

エックスサーバーではドメイン認証型SSL証明書「Let's E…

Facebookグループ投稿へのコメントの通知をオン・オフする方法
2017.2.14
サービス・ソフトウェア

Facebookグループ投稿へのコメントの通知をオン・オフする方法

参加しているFacebookグループで投稿のコメントが盛り上がっていても、なか…

FeedlyのRSS整理はもはやテキストエディタでやったほうがいい
2017.1.2
サービス・ソフトウェア

FeedlyのRSS整理はもはやテキストエディタでやったほうがいい

最近、Feedlyの整理をゴシゴシやってます。 Feedlyの整理…といっても…

Feedlyのカテゴリーの並び順を変更する方法
2017.1.2
サービス・ソフトウェア

Feedlyのカテゴリーの並び順を変更する方法

僕が普段お気に入りのブログやサイトからRSSを使って情報収集するために使ってい…

WordPressサイト高速化!PageSpeed Insights100点の為にやったこと・わかったこと
2016.12.29
WordPress

WordPressサイト高速化!PageSpeed Insights100点の為にやったこと・わかったこと

先日公開した新しい自作テーマがとうとうPageSpeed Insightsのス…

【WordPress】カスタマイザーで設定したサイトアイコンからapple touch iconのタグを削除する方法
2016.10.27
WordPress

【WordPress】カスタマイザーで設定したサイトアイコンからapple touch iconのタグを削除する方法

WordPress 4.3からテーマカスタマイザーにファビコンの設定ができる「…

1 … 16 17 18 19
 

  • このブログについて
  • お問い合わせ

© 2025 よしあかつきのメモ帳

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress