ある程度記事が増えてきてからカテゴリー構造を整理しようとすると、カテゴリー設定を1記事づつやるのはとても骨の折れる作業です…
そんな「あとから変えると面倒なことになる」カテゴリー構造の変更を助けてくれるプラグインがありました!
複数の記事でもまとめてカテゴリーを一括設定出来る「Batch Cat」はぜひ知っておきたいプラグインです。
目次
カテゴリーを一括設定出来るプラグイン「Batch Cat」
ある程度記事数が多くなってからでは大変なカテゴリーの整理には、カテゴリーを一括設定出来る「Batch Cat」というプラグインが便利です!
「Batch Cat」使い方
インストール
管理画面のプラグインの新規追加ページから「Batch Cat」を検索してインストールします。
プラグインのインストールはこちらの記事を参考にしてください▼
まずはカテゴリーを設定する対象の記事を選ぶ
「Batch Cat」を有効にすると、「ツール」の中に「Batch Cat」というメニューが追加されるので、そちらを選択します。
まずはカテゴリーを設定する対象の記事を検索します。
つづいて、検索結果から、カテゴリーを設定する記事のチェックを入れていきます。
複数の記事にチェックを入れることも可能です!
設定するカテゴリーを選ぶ
カテゴリー設定する記事を選んだら次は設定するカテゴリーを選びます。
記事一覧の下にカテゴリー一覧が表示されているので、設定するカテゴリーにチェックを入れます。
複数のカテゴリーにチェックを入れれば、複数のカテゴリーを一括設定出来ます。
カテゴリーを設定する
カテゴリーの設定方法は全部で「上書き」「追加」「削除」の3種類です。
「Set categories to posts」は、元々記事についていたカテゴリーを一旦解除して、チェックを付けたカテゴリーで上書きします。
「Add categories to posts」は、元々記事についていたカテゴリーを残しつつ、チェックをつけたカテゴリーを追加設定します。
「Drop categories from posts」は、元々記事についていたカテゴリーの中から、チェックをつけたカテゴリーを削除します。
方法は3つありますが、個人的にわかりやすいのは「Set categories to posts」だと思います!
なにはともあれ、このプラグインをうまく使ってカテゴリー再設定の手間からはおさらばです!
ではまた。