コンテンツへ移動
よしあかつき
  • WordPress
  • フリーランス
  • プロフィール
  • お問い合わせ

フリーランス

置くだけ簡単DIY!2×4材を「置いて作る」モニター台が思ったより満足感ある
2018.12.12
デスク環境

置くだけ簡単DIY!2×4材を「置いて作る」モニター台が思ったより満足感ある

どこの家庭にも2x4材って余ってるじゃないですか。 …それは冗談として。家の棚…

高崎駅近く!電源・Wi-Fi、ドリンクバーもある!?ノマドワークが捗る「MIRAIYA Bookmark Lounge cafe」
2018.10.19
フリーランス

高崎駅近く!電源・Wi-Fi、ドリンクバーもある!?ノマドワークが捗る「MIRAIYA Bookmark Lounge cafe」

高崎駅すぐ近くでノマド作業をしたいときに嬉しいお店がありました。 高崎駅西口に…

LINE MOBILEのオプションで使えるWi-FiにMacで接続する方法
2018.10.18
持ち物

LINE MOBILEのオプションで使えるWi-FiにMacで接続する方法

格安SIMの1つである「LINEモバイル」には200円 / 月で追加できるWi…

auのiPhoneをSIMロック解除して、SIMフリー端末として使えるようにする方法
2018.10.18
持ち物

auのiPhoneをSIMロック解除して、SIMフリー端末として使えるようにする方法

最近はLINEモバイルなどの格安SIMも増えてきて、au/docomo/sof…

安定を求めるわけではなく、自由を追い求めるでもなく。楽しさを追いたい30代
2018.10.2
フリーランス

安定を求めるわけではなく、自由を追い求めるでもなく。楽しさを追いたい30代

なんとなく、なにか考えてそうなタイトルにしてみましたが、たいしてなにも考えられ…

どこでも移動OKなデスクをパイン集成材でDIY!安くて満足なデスクで作業が捗る!
2018.6.13
デスク環境

どこでも移動OKなデスクをパイン集成材でDIY!安くて満足なデスクで作業が捗る!

作業が捗るオシャレなデスクが欲しいな〜と思って、いろいろ探していたのですが、な…

WordPressテーマ「yStandard」のリニューアルと無料テーマとして公開している理由
2018.4.4
フリーランス

WordPressテーマ「yStandard」のリニューアルと無料テーマとして公開している理由

僕が開発・管理をしている「yStandard」というテーマを2018年3月27…

明けましておめでとうございます。2018年の目標とか今後のサービス展開とかつらつらと
2018.1.4
フリーランス

明けましておめでとうございます。2018年の目標とか今後のサービス展開とかつらつらと

明けましておめでとうございます 年末年始はゆっくりお休みできたでしょうか? 2…

なんとか生き残れたフリーランス元年。2017年振り返り
2017.12.28
フリーランス

なんとか生き残れたフリーランス元年。2017年振り返り

「生き残れた」と言っていいものかビミョーな感じはありますが… ひとまず首を吊る…

実はちょっと前に会社を辞めてました。フリーランスとしてがんばります
2017.6.21
フリーランス

実はちょっと前に会社を辞めてました。フリーランスとしてがんばります

紆余曲折ありまして… 実は2017年5月末で会社を辞めてフリーランス一本の生活…

「会社員×フリーランス」という働き方をしたいけど…と、考えている人が今すぐやること。的な話をしてきました
2017.6.14
フリーランス

「会社員×フリーランス」という働き方をしたいけど…と、考えている人が今すぐやること。的な話をしてきました

特に田舎の方ではまだ「会社員×フリーランス」という働き方は珍しい…と言いますか…

高崎で「会社員×フリーランス」という働き方の経験談をお話しすることになりました
2017.6.9
フリーランス

高崎で「会社員×フリーランス」という働き方の経験談をお話しすることになりました

早いもので「今年は『会社員×フリーランス』で頑張るぞ!」と言ってから半年が経ち…

2017年から会社員とフリーランスのダブルワークです。がんばります
2017.1.1
フリーランス

2017年から会社員とフリーランスのダブルワークです。がんばります

あけましておめでとうございます。 僕にとって2016年は我慢の年となりました。…

1 2 3 4
 

新着記事

  • 2022.6.23 デスク環境

    立ち・座りの高さを登録してボタン一つで調整!FLEXISPOT 電動昇降デスクE7 レビュー【PR】

  • 2022.6.12 WordPress

    【WordPress】カスタム投稿タイプのメニューの中にオリジナルのメニューページ(サブメニュー)を追加する方法

  • 2022.6.12 制作・開発

    【WordPress】「投稿」メニューの一覧にオリジナルのメニューを追加する方法

よしあかつき

よしあかつき

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • GitHub
  • Amazon

群馬でフリーランスとして活動するWordPressテーマ・プラグインデベロッパー。「暁」代表(https://yosiakatsuki.net/)

WordPressを使った中小企業・店舗のホームページ制作や情報発信アドバイス、ブロガー・アフィリエイター様のWordPressサイトのカスタマイズなどのご相談を受けております。お仕事のご相談はお問い合わせページから。

著書です

  • このブログについて
  • お問い合わせ

© 2022 よしあかつき

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress