2017年12月1日に映画実写版の鋼の錬金術師が公開になります。
映画公開前に「あー。アニメ見直したいな」なんて思いついてしまい…
Amazonプライムビデオで鋼の錬金術師がないものかと探してみたらテレビで放送されていたアニメが全話見れるではないですか!
見つけてしまったが最後。寝れない日々が始まってしまったわけです。
Amazonプライムビデオで「鋼の錬金術師」のアニメ51話が全部見れる
鋼の錬金術師の実写版映画公開を前に、試しにAmazonプライムビデオで探してしまったが最後…
アニメ版の鋼の錬金術師を一気見してしまいました。よっひー(@yosiakatsuki)です。
Amazonプライムの満足度は高いですね。
月々400円で映画やアニメが見放題かつ、Amazonのお買い物でお急ぎ便選択が無料になったりと、特典が多いですから。(年間プランの方がちょっとお得です)
ちなみに僕はAmazon Prime Musicで作業BGMを流してたりするので、もう生活になくてなはならない存在になりました。ほんと素晴らしい。
で、そのAmazonプライムビデオで以下の鋼の錬金術師のアニメシリーズを見ることができます
- 鋼の錬金術師 TVアニメ全51話
- 「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」
- 「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」(劇場版)
TVアニメ版の鋼の錬金術師は2003年に放送されたものなので、原作とは違う部分が多いのですが、僕はテレビ放送をリアルタイムで見ていたこともあり、懐かしさを感じました。
アニメオリジナルストーリーではありますが、なぜ「『鋼の』錬金術師」なのか、とか、映画に登場するキャラクターは何者なのか…といった部分を先に知っておくことは十分にできると思います。
とりあえずAmazonプライムビデオが素晴らしい
AmazonプライムビデオならDVDと違ってディスクの入れ替えもないし、勝手に次のお話が再生されるので、見ることに関してはとにかく快適。
再生して後はゴロゴロ見てればいいだけです!
ただ、とにかく寝るタイミングを逸するので、気づいたら朝だった…みたいなことにならないように注意してくださいね
ちなみに、まだAmazonプライム会員でなければ30日のお試し期間があるので、その間に一気に見てしまうのもアリかと思います。
有料会員に自動移行せず、無料お試しだけで解約する方法もあります
Fire TV Stickがあると更に快適
わが家ではFire TV Stickを使ってAmazonプライムビデオをテレビに映して楽しんでいます
スマホやタブレットの小さな画面で見るより画面の大きいテレビに映して見るとさらに快適ですよ!
音声入力で作品の検索もできるので、リモコンに話しかければあっという間に見たい作品を楽しむことができます!
まとめ
アニメのお話は全部で51話(途中番外編が1話)あるので、1日2時間ずつ(5話ずつ)観ると、だいたい10日で見終わる計算です
無料体験の30日もあれば十分全話観れると思いますが、見始めると止まらなくなる人は睡眠不足必至なので「絶対にみるなよ!」と言っておきます
マンガだと完全版(18巻)も出ているのでせっかくならこちらも買い揃えたい…

鋼の錬金術師 完全版 コミック 全18巻 完結セット (ガンガンコミックスデラックス)
¥18,504 ( 2019/02/21 03:55:42 時点 Amazon調べ )